トップページへ/ 私が今読んでいる本/ 私が何度も読みたい本へ/ 私が気になる本へ/ 私が読んだ本へ/ 私が読んだ本で薦められない本へ/ ベストセラー ピックアップ/ コンピューター・ショッピング(メーカー直販・PCショップ)/ アマゾン・ドット・コム探検/ 「私のスクール体験談」とビジネススクールの案内/ 「私のアルバイト体験談」と求人案内、あると便利なクレジットカード


私が読んだ本のコーナー

 私が今までに読んだ本を抜粋して【著者名順】に並べてみました。 こうして見ると同じ著者の本が多いことに気づきます。現在、そのままAmazonにリンクしてるだけですが、少しずつコメントや書評を書いて行きたいと思います。
Amazonでは、書名で色々と検索できるので気に入ったものを探して注文もできます。

・アンデルセン童話集〈2〉  H.C. アンデルセン (著), H.C. Andersen (原著), 大畑 末吉 (翻訳), 初山 滋
 〜コメント〜 この本は、中学生時代に読んだもので、「ある母親の物語」という童話の読書感想文が、学年の読書感想文集にクラス代表として載った数少ない出来事がありました。決して文章がうまかった訳ではなく、担任だった国語の先生には、語尾が統一されていなかったのを指摘された覚えがあります。「なぜ選ばれたのか」などと当時は考えもしなかったような気がします。
今、考えられるのは、たしか「ある母親の愛情」と題して、「母親の愛情」をテーマに書いた内容に、女性であった国語の先生の心に訴えるものがあったのではないかと考えています。
 その後の私が、親孝行であったかはどうかは、疑問の残るところですが、当時も現在も重要なテーマではないかと思います。
 ちなみに、その読書感想文集が今も残っているので、いずれ原文のまま発表するつもりでおります。

・風に吹かれて 角川文庫―五木寛之自選文庫 エッセイシリーズ 五木 寛之 (著)

・青春の門〈第1部 筑豊篇〉 講談社文庫 五木 寛之 (著)

・日本人が知らない「日本の姿」―シンガポール財閥総帥夫人からの警鐘 胡 暁子 (著)
日本人が知らない「日本の姿」

・頭がいい人の習慣術―この行動・思考パターンを知れば、あなたは変わる! KAWADE夢新書   小泉 十三 (著)

・竜馬がゆく〈1〉   文春文庫   司馬 遼太郎 (著)

・人を掴む―私が学んだ人間関係の極意  竹村 健一 (著)

・チャンスは友が運んでくる―自分を育てる最も頭のいい方法 クレスト選書 竹村 健一 (著)

・頭の中身ぜんぶ見せます―生きる知恵、成功のヒント EP BUSINESS  竹村 健一 (著)

・ここまで来たインターネットビジネス最前線―すべては「マクルーハンの法則」にあった クレスト選書  竹村 健一 (著)

・孫正義大いに語る!!―ネット革命・新世紀への挑戦  竹村 健一 (著)

・マルチメディアを知らんで明日を語ったらあかんよ!―不況克服策の切り札  竹村 健一 (著)

・竹村健一の頭のいい情報活用私の方法  竹村 健一 (著)

・メガトレンド  ジョン・ネイスビッツ (著), 竹村 健一

・スピード人間が成功する―「行動力」が身につく55の具体例 PHP文庫  中谷 彰宏 (著)

・気持ちが楽になる50のヒント 知的生きかた文庫  中谷 彰宏 (著)

・「超」整理法―情報検索と発想の新システム 中公新書  野口 悠紀雄 (著)

・続「超」整理法・時間編―タイム・マネジメントの新技法  中公新書 野口 悠紀雄 (著)

・「超」整理法〈3〉 とりあえず捨てる技術   中公新書 野口 悠紀雄 (著)

・「超」発想法 野口 悠紀雄 (著)

・「超」勉強法   野口 悠紀雄 (著)

・「超」勉強法 実践編   野口 悠紀雄 (著)

・「超」文章法 中公新書 野口 悠紀雄 (著)

・あなたもいままでの10倍速く本が読める  ポール・R・シーリィ (著), 神田 昌典 (翻訳)

・夢をかなえる一番よい方法  リチャード ブロディ (著), Richard Brodie (原著), 大地 舜 (翻訳)

・IT業界の冒険者たち  脇 英世 (著)

アイコン私の読んだパソコンの本

・コンピュータ・ネットワーク    岩波新書  石田 晴久 (著)

・パソコン入門    岩波新書  石田 晴久 (著)

・パソコン自由自在    岩波新書    石田 晴久 (著)

・これならわかるJava―作りながら覚えるプログラミング ブルーバックス  小林 健一郎 (著)

・これならわかるC++―挫折しないプログラミング入門 ブルーバックス  小林 健一郎 (著)

・猫でもわかるWindowsプログラミング 粂井 康孝 (著)

・猫でもわかるネットワークプログラミング Neko series 粂井 康孝 (著)

・パソコン「超」仕事法  講談社 野口 悠紀雄 (著)

・ホームページにオフィスを作る 光文社新書 野口 悠紀雄 (著)

・シンデレラのパソコン「超」活用法 講談社 野口 悠紀雄 (著)

・アフィリエイトではじめる!ホームページウハウハ副業生活  松本 光春 (著)

・10日でおぼえるRed Hat Linux9 サーバ構築・管理入門教室【Red Hat LinuxインストールCD-ROM3枚付き】 10日でおぼえるシリーズ  松本 光春 (著)

・Visual Basic〈Vol.1〉はじめてのプログラミング プログラミング学習シリーズ 山本 信雄 (著)

・Visual C++〈1〉はじめてのWindowsプログラミング プログラミング学習シリーズ  山本 信雄 (著)

・Visual C++〈2〉はじめてのオブジェクト指向プログラミング プログラミング学習シリーズ  山本 信雄 (著)

・ホップ!ステップ!Linux!―Linuxって何?からはじめる徹底入門   吉田 智子 (著), 八田 万美 (著), 柳田 恵 (著), 堀井 友美 (著), 片桐 麻里子 (著)
   


 Amazon.co.jpアソシエイト


私が今読んでいる本へ

私が何度も読みたい本へ

私が気になる本へ

私が読んだ本で薦められない本へ

トップページへ





2004 Copyright genta - All Rights Reserved