
最新の情報と先人の知恵に学ぼう。あなたの未来がより輝きますように!



B5モバイルPC エプソン Endeavor NT350
(ドライブ内蔵で1.54kgと軽く、リーズナブルな価格)
◆財団法人日本産業デザイン振興会主催の「2005年度グッドデザイン賞」を受賞。◆日経ビジネス2005年5月30日号掲載の「2005年アフターサービス調査」で「パソコン部門」満足度第1位を獲得。
◆日経パソコン2005年8月8日号掲載の「2005年版パソコンメーカー・サポートランキング」で「総合:2位」を獲得。また、各部門別では、修理サポート・メールサポート部門において、1位を獲得。
パソコンユーザにとって、購入後の安心感がパソコン購入の際の大きな要素ですね。
仕事さくさく、満足の一語につきます
Pentium(R) M プロセッサ 740(1.73GHz)
メモリ 512MBで使ってます。
今回は5年ぶりにCeleron(R) プロセッサ(450MHz)からの買い替えのためスピード3倍以上。
メモリ 192MB から 512MB に これも2倍以上アップ。
ドライブ内蔵で1.5kg以下で探すと機種は限られる。
バイオ、パナソニック、富士通を押さえて
エプソンは
リーズナブルな価格でBTOオプション
Endeavor NT350に決めた。
◆ 最薄部25mm、質量約1.42kg(ウエイトセイバー・軽量バッテリ装着時、CD/DVDドライブ装着時は1.54kg)持ち運びも楽々。
◆ 予算、用途に合わせたBTOオプション
B5モバイルPC
● MicrosoftR WindowsR XP Home Edition Service Pack2
最小構成 ¥99,750 (税抜 ¥95,000)
● インテルR CeleronR M プロセッサ 380
(1.60GHz/L2キャッシュ1MB/FSB400MHz)
● 12.1型TFT XGA カラー液晶ディスプレイ
● インテルR 915GM Expressチップセット内蔵3Dグラフィックス
● 256MB (標準搭載 256MB) PC2-3200 DDR2 SDRAM
● 40GB(5400rpm、Ultra ATA/100)
● スリムコンボドライブ (CD-R/RW&DVD-ROM)
Endeavor NT350ユーザーの私が、約1.2kgの軽量!タフで軽快なB5モバイルPC「Endeavor NA101」登場に注目する
「持ち歩くことに疲れてはいけない」をコンセプトとし、マグネシウム合金性ボディで
堅牢性を確保しつつも、質量約1.2kgの軽量化を実現した、携帯性バツグンのB5モバ
イルPCが登場した!
(何故、もっと早く登場してくれなかったのか。無理な注文なので、買い換えすれば解決するけど、そうもいかないと思いつつも、「今すぐに買い換えするしかない」と強気になりたい)
このページの先頭へ