私が最近読んだ本のコーナー

Java〈2〉Javaではじめるオブジェクト指向プログラミング

(こんなサンプルが出てきます)

import java.applet.Applet;
import java.awt.Graphics;

public class Sample49 extends Applet
{
  public void paint(Graphics g)
  {
    g.drawString("こんにちは。", 100, 150);
  }
}

 著書の初めの方のサンプルですが、「なんだ、やさしい内容か」と思われる方と「これは暗号か」と思う方もおられるかと思いますが、extends Appletとはどういう意味か、Graphics gとは何かが、丁寧に説明されています。矢沢 久雄氏の本で、Javaオブジェクト指向プログラミングをはじめてみませんか。(2004.11.8)

・Java〈2〉Javaではじめるオブジェクト指向プログラミング プログラミング学習シリーズ 桑原 信也 (著)
(こちらは在庫切れですので、お求めの際は、改訂版の方をどうぞ↓)桑原 信也氏は矢沢 久雄のペンネームです。

・『Java(2) 改訂版』-オブジェクト指向による設計・実装・テストの基本【CD-ROM付】 プログラミング学習シリーズ  矢沢 久雄 (著)

このページの先頭へ

●私が学んだ矢沢久雄氏の本

私が今読んでいる本の一覧へ


 Amazonでは、書名で色々と検索できるので気に入ったものを探せます。
 キーワードで検索すると色々と発想が沸いてきますので、一度ためす価値はあると思います。

 Amazon.co.jpアソシエイト


Google

賢者に学ぶ、ケイコで学ぶ| コンピュータ情報| 書籍情報| アマゾン・ドットコム探検・楽天お買い物

トップページへ/ 私が何度も読みたい本へ/ 私が気になる本へ/ 私が読んだ本へ
私が読んだ本で薦められない本へ/ ベストセラー ピックアップ/ コンピューター・ショッピング(メーカー直販・PCショップ)/ アマゾン・ドット・コム探検/ 「私のスクール体験談」とビジネススクールの案内/ 「転職は力になる」、あると便利なクレジットカード


Copyright(C)2004 genta - All Rights Reserved.